今日は 1/200 戦艦 大和 です。
撮影日 2015.05.18
何故か 突然の 戦艦大和 なのです。 インターネット上でも たくさん製作記が
有ります。 まぁ 私なりに 作るだけ ですが。
初版は 1968年だって。 中学1年だな。
このキットは 改訂版。 ディスプレー版と 箱に書いてある。 故に 鎖 が無い?
艦橋と 煙突と 船体の部品。 戦艦のキットに 透明部品なんて 初めてですが
使うか は・・・微妙。
戦艦 大和の プラモデルは 1/350、1/450、1/500、1/700と ノンスケールまで
何隻 作っただろう?? でも 一番最近でも 35年以上前か〜??
1/200の戦艦 大和が プラモデル屋さんの ショーケースに 飾ってあった・・な。
でも、 飛行機小僧だったから チラッと 見てただけ。
子供の頃は ゼロ戦と隼 そして 大和で 飯が食えた よ。
ひと月の お小遣いが 千円の時に 1/200の戦艦 大和は 一万円以上!!
買ってから 押入れに 4年以上・・・保管??
資料は 本2冊と インターネット。
飾り台の このパーツは 使うか?・・・未定。
金メッキの 飾り台パーツも・・・未定。
セコメントをする